募集職種 |
《デジタル回路設計》 【業務内容】 ・全社員の約半数を技術系社員が占めている、専門店型半導体デバイスメーカーである当社にて、地上デジタルTV放送(ISDB-T)に対応した移動体向け受信ICの開発を担当していただきます。業界シェアNo.1の弊社の主力製品であり、今後も事業を拡大していくために、次世代放送規格、WW対応の開発検討をおこなっていきます。 【具体的には】 ■顧客要求や構想に基づいたIPの仕様決め ■カスタマイズ設計、評価製品の担当者として、着いていただき、構想設計~評価までお任せいたします。当社製品はすべてオーダーメイドで、平均3~6ヶ月の期間で担当していただきます。 ■地上デジタルTV放送規格をベースに、アルゴリズム検討(S/Wを使った差別化検討)を実施し、その後、FPGAプロトタイプ開発やASIC設計から、顧客量産サポートまで、担当して頂きます。 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募資格 |
【いずれも必須】 ■デジタル回路設計の設計経験 ■ソフトウェア(C言語)を業務で使用していた方 【歓迎要件】 ■MIPI、FPD、USBの最新仕様に精通している方 ■FPGA設計経験 ■ASIC設計経験 ■LSIバックエンド(レイアウト設計)経験 ■英語(ビジネスレベル) 【業務例】 ■車載カメラ向けASIC/FPGAの設計、評価、障害解析 ■エアフローセンサー開発における設計 ■監視カメラ向けLSI論理回路設計、スマートフォン、タブレット用LSIのRTL設計・検証 ■同業種でのカスタマイズ設計・評価など |
|||||||||
基本給 |
想定年収 400万円~700万円 月給250,000円~400,000円 基本給250,000円~400,000円等を含む/月 ※別途手当支給 (経験・能力に応じて決定します) |
|||||||||
諸手当 | 時間外手当、家族手当、住宅補助、持家助成、通勤交通費 他 | |||||||||
昇給 | 年1回(4月) | |||||||||
賞与 | 年2回(6・12月) | |||||||||
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 退職金制度有(確定給付企業年金、確定拠出企業年金) 財形貯蓄、団体医療保険、団体生命保険、社員食堂・食事補助 出産・育児支援制度、U・Iターン支援他 |
|||||||||
勤務地 | 山梨県甲府市大里町465 山梨本社 | |||||||||
勤務時間 |
8:30~17:15
|
|||||||||
残業時間 | 平均残業10~15時間 | |||||||||
試用期間 | あり(3カ月/労働条件は本採用時と相違なし) | |||||||||
休日・休暇 |
年間休日125日 完全週休2日制(土・日・祝休み) 長期連休(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季)
育児・介護休職 フレックスバケーション休暇(毎年、最長9連休:年次有給休暇5日+所定休日4日) リフレッシュ休暇(35歳、45歳、55歳に10~20日の連続休暇) |
|||||||||
屋内の受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 | |||||||||
定年制 | 60歳(再雇用制度有) | |||||||||
選考方法 | 面接、SPI試験、適性検査 | |||||||||
〒400-0053 山梨県甲府市大里町465
YITOAマイクロテクノロジー株式会社 採用担当
TEL : 055-241-8611 FAX : 055-241-8706 (受付時間 : 月~金 9:00~17:00)
E-mail : mid-career@micro-technology.co.jp