私は技術部で当社の主力製品である光センサやアナログICの回路設計をしており現在は、海外顧客向けにレーザープリンタに内蔵されるドライバーICの製品開発をしています。韓国の顧客との取引では、製品企画から技術的な内容までを幅広く対応し自分の長所である語学力も活かせています。
製品開発をする中で特性面の課題をクリアできた時や最終的に製品が量産を迎える瞬間にやりがいを感じます。私たちが手掛けている製品は家電やセンサなどの最終モジュールではなく、その中の一部の部品ではありますが、やはり自分が作ったモノが世に出るのは嬉しいものです。また、最近では数名のグループで1つの製品開発を担うことが増えてきた中で、最年少ではありますがグループリーダーの意識を持って業務を遂行しており、その結果チームが円滑に進んでいる時には喜びを感じます。
インターンを通じて社風を垣間見る中で、はっきりと自分がこの会社で働くイメージが湧いたため、当社に応募しました。また製品開発において企画、設計、評価、量産までの幅広い業務に携わることができることを知り、キャリアを重ねて万能なエンジニアになれると感じたことも決め手となりました。
大企業ではないからこそ、製品開発の企画から設計、評価、試作、量産など全てのフェーズに携わることができるところです。
また、有給の取得しやすさやフレックス制度など働きやすい環境にも魅力を感じています。
最近では会社の先輩方とゴルフやキャンプをして休日を満喫しています。
会社のメンバーで隔週のフットサルも実施しており、怠けた身体に鞭を打っています。
また、ストレスが溜まった時には友達と朝までカラオケで歌い、リフレッシュすることもあります。
9 | :00 | 出社 | |
9 | :00~ | メールチェック、スケジュール調整など | |
9 | :30~ | 回路設計、評価など | |
10 | :00~ | グループweeklyミーティング | |
12 | :10~ | お昼休憩 | |
13 | :05~ | 他部門との調整、ジュニア育成など | |
17 | :15 | 退社 |