募集職種 | 《半導体の開発・設計エンジニア》 光・映像系の半導体デバイスを中心とした製品群の企画・開発・設計を担当していただきます。例えば、光センサー用IC、プロジェクター用ドライバーIC、移動体向け地上波デジタル受信用IC、光ディスクドライブ用IC、マイクロマシン、その他民生、車載、医療向けカスタムICなど。 |
---|---|
応募資格 | 2023年卒業見込みの高専、大学、大学院卒業予定の方。 |
基本給 | 大学:月給 213,500円大学院:月給 237,000円 (2020年度実績) |
諸手当 | 時間外手当、家族手当、住宅補助、持家助成、通勤交通費 他 |
昇給 | 年1回 (4月) |
賞与 | 年2回 (6月・12月) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 退職金制度有(確定給付企業年金、確定拠出企業年金) 財形貯蓄、団体医療保険、団体生命保険他 |
勤務地 | 山梨県甲府市大里町465 国母工業団地 |
勤務時間 | 8:30~17:15 ※フレックスタイム制 (標準労働時間 1日7時間50分) コアタイム(9:30~15:05)を除き、業務スケジュールの繁閑を考慮のうえ、日々の始業終業時刻を自身で計画します。 育児短時間制度あり |
試用期間 | あり (3ヶ月/労働条件は本採用時と相違なし) |
休日・休暇 | 年間休日125日(2020年度) 完全週休2日(土・日・祝休み) 長期連休(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季) 年次有給休暇25日 年間25日付与(入社1.2年度22日) 入社直後3日 入社3ヵ月経過時点19日付与/入社月による 慶弔休暇、看護・介護休暇 育児・介護休職 フレックスバケーション休暇(5日の連続休暇) リフレッシュ休暇(35歳、45歳、55歳に10~20日の連続休暇) |
〒400-0053 山梨県甲府市大里町465
YITOAマイクロテクノロジー株式会社 採用担当
TEL: 055-241-8611 FAX: 055-241-8706(受付時間:月~金 9:00~17:00)
E-mail : mtc_saiyou@post.micro-technology.co.jp